2023年
-
「できた」の積み木☆
育脳さんすうある日の「育脳さんすう」レッスンです。 積み木が大好きなO君は5個の積み木は積み上げることができます。 10個に挑戦した日は、なかなかうまくできずに崩れてしまいました。 次...
続きを読む
-
やる気スイッチ☆
育脳さんすう年中のO君はお母様の自転車で来所されます。 雨の日でも、お母様がカッパを着て自転車でお越しくださいます。 先日の雨の日は、とても肌寒く、ちゃおに到着してもO君はチャイルドシートのレインカ...
続きを読む
-
気持ちの切り替え
ちゃおチャイルドアカデミー年中さんのO君はレッスン終わりのシール貼りになると「まだやる!」とレッスン室を走り回ります。 「お約束の時計を見て」と声かけをして、模型の時計とレッスン室の時計と見比べてもらいます。 育...
続きを読む
-
ある日の育脳さんすうレッスン
育脳さんすうある日のO君の育脳さんすうの様子です。 レッスンは「すうじの歌」で始まります。 O君は「すうじの歌」が大好きな年中さんです。 ペープサートで作った絵数字を見せると、 「いち~...
続きを読む
-
ちゃ~いく!
音楽特化型レッスン年中さんJくんの先週の音楽レッスンの様子です♪ 「おおきなたいこ」をとても元気に演奏してくれました! ちゃおの日は「ちゃ~いく!ちゃ~いく!」と、とても楽しみにしていることをお母様が教え...
続きを読む
-
ちゃおチャイルドアカデミーの目指すかたち
教室紹介さまざまな困りごとを持った子どもの特性が現れるのは乳幼児期ですが、保護者たちが気づくようになるのは2歳頃と言われています。保護者と目を合わさない、発語が遅いといった特徴や、保育園・幼稚園などの集団生...
続きを読む
-
指先トレーニング☆
音楽特化型レッスンちゃおチャイルドアカデミーは音楽特化型の児童発達支援を行っています。 音楽特化型とはどんなことをしているのでしょうか? まずは音楽に合わせて打楽器を使うことから始めます。 発達に遅...
続きを読む
-
おべんとうばこの歌
音楽特化型レッスン「ちゃおチャイルドアカデミー」では、色々な手作りの教材を使って療育しています。「安心・安全・そして楽しい」物を・・・と考えていると、手作りの教材が多くなります。 今日は「おべんとうばこの歌」で...
続きを読む
-
お母様の感想をいただきました♪
音楽特化型レッスン音楽特化型のレッスンではカスタネットやタンバリンを使ってリズムあそびをします♪ とても楽しそうに叩いてくれて、スタッフも楽しくなります。 発声練習ではクマさんのお口をマネして「あ」「い」...
続きを読む
-
まずはお話をお聞かせください
ちゃおチャイルドアカデミー「ちゃおチャイルドアカデミー」はゴールデンウィークも営業しております。 レッスンはどんなことをするの? うちの子、少し言葉が遅いかも・・・ 幼稚園、保育園でお友達とのトラブルが多く...
続きを読む